Nintendo Switchにてデモンエクスマキナが発売されました!!!
かつてロボットアクションゲームとして人気を博した『アーマード・コア』シリーズの精神的続編的な新作タイトルであります。
アーマード・コアは私にとって青春といっても過言ではなかったので、デモンエクスマキナも初報の頃から注目していたのですが、全く遊ぶ時間(あとお金)が取れない状況です…
体験版の『プロローグ』も触れないまま発売日になってもうた(´・ω・`)
というわけで、今回は発売日初日のTwitterでのお祭り感をまとめていこうと思います。
ゲームが思った以上に丁寧に作られているみたいで、すっごい気になる…
Twitterのまとめ
公式が教えてくれない重要知識
— ミサトさん@デモンエクスマキナ (@yukirannbu) September 11, 2019
「敵前でスタミナが切れたら
↓
フェムトバリアーを張る
↓
下がる
↓
フェムトバリアーが割れたらミラージュを放つ」
ミラージュは最後の切り札。
#デモンエクスマキナ pic.twitter.com/3hvXTq0nET
アーマード・コア4のプライマルアーマーみたいなのカッコいい。
片方だけ武器腕カッコいい#デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch pic.twitter.com/ICy9O6ztMg
— みー (@yuuzuki_m) September 13, 2019
片腕だけ武器腕にできるの!?ムラムラしてくる。
NXの業火をうけるがいい #デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch pic.twitter.com/keavwSsIMu
— ヰサム (@Isam_H) September 13, 2019
火炎放射器もあるんですね!
#デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch
— いぬぱふぇ@デモンエクスマキナ (@daemon_inupafe) September 13, 2019
この制御わけわかんない...w pic.twitter.com/h8bqM8tiQe
瞬間移動もできるっぽい?バグじゃないんだよね?
垂直ミサイル君!垂直ミサイル君じゃないか! #デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch pic.twitter.com/5OBljmV08N
— アンファング (@ume_take_matuza) September 13, 2019
ミサイルの挙動すき。一気に飛んでいくのもあるのかなぁ。
キャラメイクおしまい。ブサイクに作りたかったけど整った顔ができてしまう #デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch pic.twitter.com/2jQHNZyLT5
— めがぺん🐧 (@Megapen_28) September 12, 2019
体験版のときからキャラメイクは自由でしたね。
デモンエクスマキナ公式が教えてくれない重要知識(対人戦必須級)
— ミサトさん@デモンエクスマキナ (@yukirannbu) September 9, 2019
「総消費メモリの使用容量を1000空けておくとヘッドのロック時間が全く反映されなくなる」#デモンエクスマキナ#NintendoSwitch pic.twitter.com/TAbjQiMWRn
メモリっていうパラメータもあるのか。アセンブリしてぇ。
ヤバい改造内容がどんどん出てくる! #デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch pic.twitter.com/oycEpgJESQ
— セイバー (@saviour01) September 12, 2019
身体への大きな影響が見込まれます。ゾクッとする。
このゲーム、軽率に人体改造していくと最終的には脊髄以外の生体パーツ全部キカイになるけどいいよね?みたいな警告でてきてそれでも進めると結果こうなるからエモいよ☆ #デモンエクスマキナ pic.twitter.com/WpTjl1zNMC
— ひびき (@hibiki_linasha) September 12, 2019
ヒェッ…
キャラクリ終わった!!いい感じじゃないか? #デモンエクスマキナ #DAEMONXMACHINA #NintendoSwitch pic.twitter.com/Z7fyT5Uyce
— ⚡️舘(Tachi)⚡️ (@astongue_tachi) September 12, 2019
かわええ!これはキャラメイクだけで一日潰れそう。
はい、というわけで目に付いたのはこんな感じでした!
おそらくゲームを進めていくと身体の改造をすることができ、それによって行えるアクションもパワーアップするシステムのようですね。
ゲームの設定とデザインが噛み合ってるゲームって、没入感が出やすくていいですよね。
アーマード・コアシリーズと違ってストーリーも比較的キャッチ―な感じっぽいし、かなり良作タイトルの匂いがします。
体験版の感想をゲームにフィードバックしていたくらいなので、運営さんの本気度合いはホンモノだったのでしょうね。
私の10年前に燃え尽きてしまったロボット愛が復活しそう。
せめて年内には購入できるといいなぁ。1月にはFFCCが出るからさ…
スポンサーリンク